これをオフ会と言うのですね。
7月10日、新潟駅前で「未羽さん」「toriさん」に初めてのご対面。
ブログを平気で何カ月も放置するような私を仲間に加えてくださる優しいお二人に感謝しながら、楽しい時を過ごさせてもらいました。
いろんな話をしました。
お二人の話を聞けば聞くほどすごいなぁと関心するばかり。
毎日キチンと規則正しく家事をこなし、時間を大事に暮らしていらっしゃると感じました。
同じことを繰り返す事が苦手な私にとっては神様のように思えてきます。
話していくうちに、意外な事が分かって「これも縁かなぁ」なんて。
家族の名前がよく似ていたり、自宅と職場がとっても近かったり・・・
昨日まではブログの中でしかお互いの事を知らなかったのに、お付き合いが現実のものになるってなんだか不思議な感覚です。
けれど、何だろう・・・
初めて会ったのに何故かほっとしたんです。
仕事やらなんやらで疲れ気味だった私。
遅れてお店に着いて、私を待っていてくれたお二人の顔を見て席に座ったその時から癒しを感じました。
なんでだろう。
とにかく、未羽さんtoriさんに感謝!
そしてこれからもよろしくお願いしま~す!!

暗い写真ですみません。
「チヂミ」と「だし巻き卵」、奥に見えるのが、黒くてなんだかよく分んないですけど「アボガドまんじゅう」です。
私、アボガドをこんなにたくさん食べたの初めてかもしれない。
そして、目を凝らしてよ~く見ると、後ろにデジカメでお料理を撮る未羽さんの姿が・・・
実はわざと未羽さんの姿を入れるように撮ったんですけどね(未羽さんごめんなさ~い)
国上山の記事、奈良の古寺と仏像展の記事、どれもこれも書きかけのまま一カ月半も更新せずに過ぎてしまいました。
少し落ち着いてきたので、またポツポツと書いていくつもりです。
コメントの返事もできず本当にすみませんでした。
7月10日、新潟駅前で「未羽さん」「toriさん」に初めてのご対面。
ブログを平気で何カ月も放置するような私を仲間に加えてくださる優しいお二人に感謝しながら、楽しい時を過ごさせてもらいました。
いろんな話をしました。
お二人の話を聞けば聞くほどすごいなぁと関心するばかり。
毎日キチンと規則正しく家事をこなし、時間を大事に暮らしていらっしゃると感じました。
同じことを繰り返す事が苦手な私にとっては神様のように思えてきます。
話していくうちに、意外な事が分かって「これも縁かなぁ」なんて。
家族の名前がよく似ていたり、自宅と職場がとっても近かったり・・・
昨日まではブログの中でしかお互いの事を知らなかったのに、お付き合いが現実のものになるってなんだか不思議な感覚です。
けれど、何だろう・・・
初めて会ったのに何故かほっとしたんです。
仕事やらなんやらで疲れ気味だった私。
遅れてお店に着いて、私を待っていてくれたお二人の顔を見て席に座ったその時から癒しを感じました。
なんでだろう。
とにかく、未羽さんtoriさんに感謝!
そしてこれからもよろしくお願いしま~す!!

暗い写真ですみません。
「チヂミ」と「だし巻き卵」、奥に見えるのが、黒くてなんだかよく分んないですけど「アボガドまんじゅう」です。
私、アボガドをこんなにたくさん食べたの初めてかもしれない。
そして、目を凝らしてよ~く見ると、後ろにデジカメでお料理を撮る未羽さんの姿が・・・
実はわざと未羽さんの姿を入れるように撮ったんですけどね(未羽さんごめんなさ~い)
国上山の記事、奈良の古寺と仏像展の記事、どれもこれも書きかけのまま一カ月半も更新せずに過ぎてしまいました。
少し落ち着いてきたので、またポツポツと書いていくつもりです。
コメントの返事もできず本当にすみませんでした。
2010.07.12 / Top↑
会社以外のお付き合いできる人がいると
言うのはホントに癒されますよ。(^^♪
新潟駅前ですか~
すぐ目の前のようで、何ヶ月も駅前には
行ってないような気がします。
駅南には何度も足を運んではいるのですが・・
いつまでも良い関係でいられると良いですね。
言うのはホントに癒されますよ。(^^♪
新潟駅前ですか~
すぐ目の前のようで、何ヶ月も駅前には
行ってないような気がします。
駅南には何度も足を運んではいるのですが・・
いつまでも良い関係でいられると良いですね。
こちらこそ「癒しの時間」ありがとうございました。
一番年上の私としては仕事も忙しく翌日も仕事のyoriさんに楽しんでいただけたかちょっと心配してました。
これからも楽しいおつきあいをいたしましょう
私の画像…また指が立ってるしぃ
あぁー楽しかった
一番年上の私としては仕事も忙しく翌日も仕事のyoriさんに楽しんでいただけたかちょっと心配してました。
これからも楽しいおつきあいをいたしましょう

私の画像…また指が立ってるしぃ

あぁー楽しかった

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/07/13 Tue 14:56 [ Edit ]
yori
★ プリティ・カフェ・チューリップさん
ずっと放置していた私のブログ。
再開するとこうしてすぐにコメントをくださる・・・本当にありがとうございます。
お付き合いもいろいろで、子供の頃からの友達や毎日のように顔を会わせる職場の友達はもちろん大切ですけど、こうしてお互いの文章や写真から親しみを深め心を開いていくという成り立ちもアリなんだなぁと今回つくづく思ったしだいです。
これからも大切にしていきたいと思っています。
★ 未羽さん
いやぁ~ホント楽しかったです!
翌日の仕事も疲れるどころか逆に全然元気でしたから(笑
私のあぶなっかしい運転で命が縮んだんじゃないかと(笑
だけど、車の中でもワイワイと笑ってばっかりで初めて会ったとは思えない打ち解けぶり。
やっぱりあねごのリーダーシップの賜物でしょうか。
お土産ありがとうございました。
今はもう影も形も無く私の内臓脂肪として蓄えられました。
ずっと放置していた私のブログ。
再開するとこうしてすぐにコメントをくださる・・・本当にありがとうございます。
お付き合いもいろいろで、子供の頃からの友達や毎日のように顔を会わせる職場の友達はもちろん大切ですけど、こうしてお互いの文章や写真から親しみを深め心を開いていくという成り立ちもアリなんだなぁと今回つくづく思ったしだいです。
これからも大切にしていきたいと思っています。
★ 未羽さん
いやぁ~ホント楽しかったです!
翌日の仕事も疲れるどころか逆に全然元気でしたから(笑
私のあぶなっかしい運転で命が縮んだんじゃないかと(笑
だけど、車の中でもワイワイと笑ってばっかりで初めて会ったとは思えない打ち解けぶり。
やっぱりあねごのリーダーシップの賜物でしょうか。
お土産ありがとうございました。
今はもう影も形も無く私の内臓脂肪として蓄えられました。
2010/07/14 Wed 00:41 URL [ Edit ]
sora
オフ会経験まだありませんが
いいものでしょうね。
ほっとする時間が持てたのも
未羽さんとtoriさんそしてyoriyoriさんの
人柄なんだと思います!
いいものでしょうね。
ほっとする時間が持てたのも
未羽さんとtoriさんそしてyoriyoriさんの
人柄なんだと思います!
tori
この日は反対方向なのに自宅まで送っていただきありがとうございました。
皆さんと別れるまではとっても元気だったのに、その後・・・
今日の午前中までいまいちの体調でした。
また、ご一緒させてくださいね♪
コロコロ笑うyoriさんがとっても可愛らしく思いましたよ。
皆さんと別れるまではとっても元気だったのに、その後・・・
今日の午前中までいまいちの体調でした。
また、ご一緒させてくださいね♪
コロコロ笑うyoriさんがとっても可愛らしく思いましたよ。
ひまあゆ
こんばんは!
yoriさんが中心となってオフ会することがあったら
ぜひお声がけくださいね
お人柄はよくしておきますからっ!笑
yoriさんが中心となってオフ会することがあったら
ぜひお声がけくださいね
お人柄はよくしておきますからっ!笑
yori
★ soraさん
私にとって初めてのオフ会でした。
初対面なのに初めて会ったとは思えなくて。
お二人ともよけいな気を遣わなくていい親しみやすい方たちでとても楽しかった。
こういう縁も大切にしたいと思いました。
soraさんも実家は我が家とかなり近いですよね。
いつかお会いできればいいですね。
★ toriさん
コメントの返事遅くなっちゃってすみませんでした。
あの後体調崩されたんですね。
今はもう大丈夫ですか?
私の危なっかしい運転で気分が悪くなったのでは・・・ごめんなさい。
でも、今度行くとしたらもう大丈夫ですよ。
ご自宅とっても分かりやすい所ですもん。
また一緒にいろんな話ししたいです。
★ ひまあゆさん
初めてのオフ会でしたが、これも良いものだなぁと思いました。
機会があったらひまあゆさんともぜひ!!
ひまあゆさんの人柄が良いのは承知しております(笑
私にとって初めてのオフ会でした。
初対面なのに初めて会ったとは思えなくて。
お二人ともよけいな気を遣わなくていい親しみやすい方たちでとても楽しかった。
こういう縁も大切にしたいと思いました。
soraさんも実家は我が家とかなり近いですよね。
いつかお会いできればいいですね。
★ toriさん
コメントの返事遅くなっちゃってすみませんでした。
あの後体調崩されたんですね。
今はもう大丈夫ですか?
私の危なっかしい運転で気分が悪くなったのでは・・・ごめんなさい。
でも、今度行くとしたらもう大丈夫ですよ。
ご自宅とっても分かりやすい所ですもん。
また一緒にいろんな話ししたいです。
★ ひまあゆさん
初めてのオフ会でしたが、これも良いものだなぁと思いました。
機会があったらひまあゆさんともぜひ!!
ひまあゆさんの人柄が良いのは承知しております(笑
| Home |